らくの部屋

好きなもの、趣味についてゆる〜く書きます

料理によく合う京都の日本酒 玉乃光

先日、渋谷の東急地下で玉乃光という蔵の日本酒の試飲をやっていたので色々とお話をしながら試飲させていただきました。

玉乃光は京都の歴史ある蔵です。

名前を耳にしたことがあるし、何度か飲んだことがあるはずなのですが、申し訳ないのですがあまり強い印象は持っておらず・・・。

初めましての気持ちで色々飲ませていただきました!

私はフルーティーな日本酒が好きなのでリクエストすると、「うちでフルーティーなのはこれしかないんですよね〜」と、純米大吟醸を出していただきました。

蔵元さん曰く、京都の蔵なので京都料理のお店に日本酒を出しているそうなのですが、香りがすると料理の邪魔をしてしまうため怒られてしまうそうです。

そのため、京都料理と一緒に飲んで邪魔をしないような日本酒をメインに作っているそうです。

他にも幾つか飲ませて頂きましたが、確かにあまり香りや味が強くないすっきりタイプのお酒が多く感じました。

単品で飲むよりも、料理を引き立てるお酒という感じでした。

そして、今回私が気に入って購入したのはこちら。

f:id:rakurakuchan:20180221172537j:plain

限定品で残りわずかという「のこりのひとつぶ」と言うお酒です。

こちらは有機農法で作られた山田錦を100%使った純米吟醸酒です。

また、山田錦では珍しいらしい「生酒」です。

生酒とは、通常は「火入れ」と言う殺菌のために熱を入れる工程を全く行っていない日本酒のことです。

ほんのり香りが立ち上がり、他の種類に比べてコクがあり旨味が凝縮されていて美味しかったです!

パッケージもこんな感じでこだわりが感じられます。

f:id:rakurakuchan:20180221172521j:plain

パッケージの裏側にはこんなメッセージが。

f:id:rakurakuchan:20180221172531j:plain

自然と共生した美味しい日本酒!シンプルな美味しさが素敵です。

f:id:rakurakuchan:20180221172544j:plain

裏ラベルには味わいのグラフがありわかりやすかったです。

生酒なので、要冷蔵。よく冷やして飲むのが美味しかったです。

 

きっと今まであまりご縁がなかったのは私好みのフルーティーな日本酒が少なかったからなのかな〜と思いました。

色々飲み比べてみると、あまり好みではなかった蔵でもタイプの日本酒が見つかり面白いです!

また、料理との相性は抜群で食中酒にはぴったりと思います。

是非京都の料亭で一緒に飲んでみたいです。

 

のこりのひとつぶ単品では販売がありませんでしたが、有機山田錦100%の「GREEN」と言うお酒とセットで楽天で販売されていました。

GREENも試飲させていただきましたが、こちらは純米吟醸酒でのこりのひとつぶに比べると香りは控えめで味もすっきり目でスイスイ飲めてしまう感じでした。

飲み比べるのも面白いと思います。

どちらも限定酒とのことだったので、気になる方は是非お早めに。

 

また、2/23〜25日はマルイ北千住店、2/27〜3/4日はそごう横浜店、その後も関東での試飲会が多々予定されているようなので、是非足を運んで飲み比べてみてください。

www.tamanohikari.co.jp

ハムスターの寒さ対策

ここのところ、東京でも雪が降るなど寒い日が続いているので、今日はハムスターの寒さ対策で我が家で行っている事を書きたいと思います。

ハムスターは寒くなると疑似冬眠をしてしまうそうで、疑似冬眠に入ったハムスターは、すぐに処置をしてあげないと死んでしまう可能性が高いそうです。

そうならないためにも、ハムスターの寒さ対策はとても大切です!

一番はエアコンで室温を一定に保つことと思いますが、中々そうもいかないので、我が家では小動物用のシートヒーターを使っています。

 

amazonをご利用の方はコチラから↓
SANKO パネルウォーマー 16W

 

ケージは衣装ケースを使っていますが、大きさを比較するとこのくらいです。

f:id:rakurakuchan:20180126105719j:plain

 

※衣装ケースケージの作り方はコチラの記事をご覧ください。

raku-chan.hatenablog.jp

 

もっと大きいサイズのものもありますが、ヒーターがケージを全て覆ってしまうと暑くなった際にハムスターが逃げる場所が無くなってしまうので、巣を覆うくらいのサイズで十分です。

暑くなった時にはこんな感じで巣から出て端っこで寝ていることもあります。

f:id:rakurakuchan:20180126110804j:plain

温度設定ができるので、ハムスターの様子を見ながら温度を変えています。

床はとても冷たくなるのでバスタオルを敷いています。

パネルヒーターが床に直接触れていると熱が逃げてしまうので、写真の様にバスタオルの端を折り返してヒーターを包む様にしています。

f:id:rakurakuchan:20180126111254j:plain


また、床材はいつもより多めにし、巣材には竹綿をあげています。

 

amazonをご利用の方はコチラから↓
[三晃商会]ハムスター・リス等の巣材たけわたのおふとん約60g

 

渡してあげると、自分で巣に持って行ってぬくぬくしていました。

f:id:rakurakuchan:20180126112338j:plain

 

まだまだ寒い日は続くので気が抜けませんが、しっかり寒さ対策してらくちゃんが快適に過ごせる様にしてあげたいです!

 

 

〜おまけ〜

珍しく雪が降ったので、らくちゃんと雪の初対面してみました。

そーっと近づいて、ちょっと食べたり手を出してみたり。可愛かったです。

(ハムスターは水が苦手なので、少し様子を見たら雪はすぐに取り出しました。)

www.instagram.com


 

干し芋お取り寄せのススメ

冬は干し芋の季節ですね!

私は母親の実家が茨城という事もあり、小さい頃からよく干し芋を食べていて干し芋が大好きです。

実家にいた頃は、茨城からよく送ってもらっていたので困らなかったのですが、東京のスーパーで干し芋はとても高くてなかなか買えません。

前に見かけたものは4枚(100gくらい?)で500円していて、とても買う気になりませんでした。。。

そこで、茨城出身の母おすすめのお取り寄せを教えてもらい、早速購入してみたらとても良かったので紹介します!

f:id:rakurakuchan:20180122173658j:plain

今回、お取り寄せしたのは茨城の農家さん、あおぞらファームの干し芋です。

aozorafarm1819.com

干し芋にも色々と種類があります。

まず始めにサツマイモの品種で味や見た目、食感などが違います。

甘くて柔らかい「紅はるか」、甘さ控えめで懐かしい味と噛み応えのある「玉豊(たまゆたか)」など様々です。

私はどちらも好きなのですが、今回は実家で玉豊をもらったのでお取り寄せは紅はるかにしてみました。

次に、干し芋の切り方にも種類があります。

一番一般的でよく見かけるのは「平干し」という、サツマイモを薄く切って干したものです。

また、「丸干し」というサツマイモを切らずにそのまま干したものもあります。

こちらは切らずにそのままなので、丸い棒状の干し芋になります。

かなりボリュームがありますが、これはこれでとっても美味しいです!

そして、「せっこう」という、平干しを作る際に余った切れ端の干し芋です。

品質は平干しと全く変わらないけれど、切れ端なので大きさがマチマチで見た目が悪いというだけで、平干しよりも少しお安く手に入ります。

f:id:rakurakuchan:20180122173702j:plain

検討の結果、今回は紅はるかのせっこう2kgをお取り寄せしました!

なんと送料込みで3,250円です。

干し芋2kgってあまり実感がわかないかもしれませんが、20×30cmくらいの箱に干し芋がみっちり詰まって届きます。

日持ちは半月くらいですが、冷凍して長期保存も可能です。 

f:id:rakurakuchan:20180122173705j:plain

綺麗な黄色で、とっても柔らかくて甘いです!

柔らかい分、少しべたつきます。

せっこうなので一つ一つが小さいですが、食べやすくてちょうど良かったと思います。

スーパーで売っているものに比べると随分安いし、断然美味しいです。

しかも、干し芋を毎日食べるようになってから食物繊維が豊富なおかげかお通じがよくなりました。

食べ過ぎには注意ですが、干し芋はよく噛む必要があり、腹持ちも良いためダイエット中の間食にもおすすめだそうです!

私は朝ごはん代わりに食べることもありますが、美味しいだけではなく腹持ちがよく気に入っています。

いいことずくめの干し芋のお取り寄せ、おすすめです!

あおぞらファームさんは今は注文ストップされている様ですが、少したったら再開予定とのことです。

他にも、農家さんの通販サイトや、楽天でも様々な干し芋の取り扱いがあるので、是非試してみてください!

色々な種類の干し芋を食べてみるのも楽しいと思います。

 

・農家さんの通販サイト

www.maru-hira.com

 

 ・紅はるか せっこう1kg

 

 

・種類無選別 平干し 2kg

 

三軒茶屋 お得で美味しいスパイシーカレー 三茶カリー ZAZA

前から気になっていたカレー屋さんに行ってきました。

日曜日の13時ごろで混んでいるかな〜と思いましたが、タイミングよくスムーズに入れました。

帰る頃には並んでいる方もいましたが、メニューはカレーのみなので回転は早いと思います。

席はカウンター8席とテーブル席2つのみでこじんまりしています。

まるでバーの様な雰囲気で、お一人様でも気軽に入れます。

ランチメニューはチキンカリー、ポークカリー、ドライカリーで、セットでサラダとドリンクが付きます。

f:id:rakurakuchan:20180118175528j:plain

トッピングもいろいろある様ですが、初めての方はそのままをおすすめとのことで、今回はトッピング無しにしました。

サラダ・ドリンクが付いて、土日でもこのお値段なのでお得に本格的なカレーが食べられます!

今回はドライカリーを選びました。

注文するとすぐにサラダが出てきます。

f:id:rakurakuchan:20180118175533j:plain

人参をすりおろしたドレッシングに、刻んだしば漬けが添えてある酸っぱめのサラダです。

正直サラダはあまり期待していませんでしたが、想定外に美味しかったです。

ドリンクはラッシーを選びましたが、このラッシーがとっても濃厚で飲むヨーグルトみたいでこちらも想定外に良かったです。

そして、ドライカリーです。

f:id:rakurakuchan:20180118175538j:plain

こちらのドライカリー、なんと水を一滴も使っていないそうです。

最初は少し甘いかなと思いましたが、食べ進めるにつれてじんわりとスパイスが効いてきて辛くなり、とても美味しかったです!

スパイスの香りや風味が強めで、たまにレーズンの甘みも感じ、複雑な味がしました。

辛くなってきたら濃厚なラッシーを飲むサイクルで美味しくいただきました。

f:id:rakurakuchan:20180118175543j:plain

お会計を済ますと、お口直しにとチョコを頂きました。

辛いものを食べた後のチョコレート、美味しかったです。

こんな気づかいもちょっと嬉しいです。

今度はトッピングも試してみたいと思います。

 

関連ランキング:カレーライス | 三軒茶屋駅西太子堂駅若林駅

酒粕から簡単甘酒の作り方

年末年始に某デパートで福島の日本酒「奥の松」の試飲と購入者への酒粕プレゼントがあり、良い酒粕が手に入ったので甘酒を作ってみました。

使用した酒粕はコチラです。

f:id:rakurakuchan:20180111162822j:plain

試飲の対応をしてくださったお姉さんに教えていただいたことを思い出しつつ、裏面にも甘酒のレシピが書いてあったので、それに沿って作ってみました。

材料

  • 酒粕 100g
  • お湯    5カップ
  • 砂糖    60g
  • 塩少々
  • しょうが汁

作り方

①お湯を沸かす

鍋で水からでも大丈夫と思いますが、今回はレシピ通りにお湯を準備しました。

5カップ分ケトルで沸かしました。

②鍋にお湯と酒粕を入れて柔らかくなるまで置く

まずは酒粕を約100g取り出します。

f:id:rakurakuchan:20180111163600j:plain

お湯と一緒にお鍋に入れて、やわらかくなってきたら軽く酒粕を崩します。

③火にかけ、ダマが取れるまでかき混ぜる

ある程度やわらかくなったら、火にかけます。

ダマが取れるまでよくかき混ぜます。

④砂糖を入れて弱火で煮込む

ダマが取れたら、砂糖を入れて煮込みます。

今回は、我が家で愛用中のエリスリトールを使いました。

エリスリトールは砂糖の約70%の甘さなので甘みが足りないかな?と思いましたが、とりあえず砂糖の場合の分量の60gを入れました。

どれくらい煮込むかは好みによりますが、酒粕に含まれているアルコールを飛ばしたい方は多めに煮込むと良いと思います。

私は朝にも飲みたかったので、アルコールを飛ばすため30分以上は煮込みました。

これくらい煮込めばアルコール感はほとんど感じずに飲めました。

f:id:rakurakuchan:20180111165752j:plain

⑤塩を少々加え、好みでしょうが汁を加える

最後に塩をふたつまみほど加えます。

しょうが汁はお好みでどうぞ。

⑥完成!

f:id:rakurakuchan:20180111164649j:plain

とっても簡単に完成です!

エリスリトール60gだと甘さは控えめで、さっぱりした甘酒になりました。

もう少し甘みが欲しい時にはハチミツを加えても美味しいです。
 

甘酒は美味しいだけでなく、栄養分が豊富で美肌にも良いそうなのでまた作ってみたいと思います。

また、今回使った酒粕楽天でも取り扱いしているそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奥の松 酒粕 300g
価格:216円(税込、送料別) (2018/1/11時点) 

このレシピの甘酒なら3回分作れますし、他にも粕汁やお魚の粕漬けなどいろいろ使えるのでおすすめです!

ただ、アルコールがそこそこ入っているらしいのでご注意ください。

ノンアルコールの甘酒が飲みたい方には、同じく奥の松で米麹から作った甘酒が販売されているのでこちらもとってもオススメです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奥の松 甘酒 720ml
価格:972円(税込、送料別) (2018/1/11時点)

砂糖不使用なのにとっても甘くて美味しく、試飲して思わず購入してしまいました。 

もちろん、日本酒もオススメで試飲した中では初しぼりがフルーティーですっきりしていて、美味しかったです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奥の松 特別純米新米新酒初しぼり 720ml
価格:1350円(税込、送料別) (2018/1/11時点)

こんなに美味しい日本酒の酒粕なら、甘酒も一際美味しくなりそうです!

中目黒 マザーエスタでたっぷりサラダランチ

美味しい野菜が食べたくなって、中目黒のマザーエスタに行ってきました。

目黒川沿いにあるおしゃれなビストロで、全国から新鮮な有機野菜を毎朝取り寄せているそうです。

以前にも平日のランチに行ったことがありますが、今回は休日のランチコースに行ってきました。

メニューはこんな感じです。

f:id:rakurakuchan:20180108130228j:plain

前菜、メインディッシュ、ソフトドリンクのAコース 1900円か、スープとデザート2種を追加したBコース2500円が選べます。

迷いましたが、食後にカフェに行く予定があったためAコースにしました。

平日はプレートランチなど1250円〜があります。

まずは前菜!

f:id:rakurakuchan:20180108130238j:plain

全て野菜の入った前菜です。どれも美味しかったですが、一番左のデーツのムースは初めてで印象に残りました。

そしてメインディッシュ。

f:id:rakurakuchan:20180108130247j:plain

色とりどりの野菜がたっぷり!エスタサラダにしました。

自家製のオリジナルドレッシング3種類を付けて食べます。

野菜の味がしっかりしていて、元気で水々しくて美味しかったです。

天然酵母のパンも付いてきます。

量が少なめかな?と思いましたが、食べてみたら意外とお腹いっぱいになりました。

同伴者は本日のパスタを注文。

f:id:rakurakuchan:20180108130251j:plain

猪肉とごぼうのパスタとのこと!

私も少しいただきましたが、思ったよりも臭みがなく、お肉も柔らかかったです。

猪肉がたっぷり入っていました。

食後のソフトドリンクはさつま芋紅茶を頼みました。

f:id:rakurakuchan:20180108130257j:plain

蓋を開けた瞬間さつま芋の甘い香りがふわっとして、さつま芋感がすごかったです。

少しそのまま楽しんだ後、角砂糖を一つと、ミルクを入れてミルクティーにしてみたらとっても美味しくてお気に入りになりました。

ティーバッグを買いたいくらいです。

 

たまたま予約なしで入れましたが、ほぼ予約席だったので予約をした方が確実かもしれません。

以前の記事で書いた三軒茶屋の85BAL TEPPENも野菜が美味しいのですが、野菜の種類や、野菜デザートや野菜ソフトドリンク等のメニューの豊富さなど野菜に絞って考えるとマザーエスタの方が楽しめる気がしました。

raku-chan.hatenablog.jp

ただ、ランチでお肉をがっつり食べたい!と言う場合は85BALの方がおすすめかなと思います。また、週末ランチのお値段的には85BALの方がお得です。

気分によって使い分けたいと思います。

 

関連ランキング:野菜料理 | 中目黒駅池尻大橋駅代官山駅

三軒茶屋で野菜たっぷりランチ! 85BAL TEPPEN

三軒茶屋でおいしい野菜とお肉が食べたくて、オーガニック食材にこだわる85BAL TEPPENに行ってきました!

場所は三軒茶屋のいわゆる「三角地帯」にあり少しわかりづらいですが、隠れ家的なおしゃれなバルです。

店内はキッチンを囲んだカウンター席がメインで、奥に4人掛けテーブル席があります。

こじんまりとしていて、落ち着く空間です。

カウンター席がメインなので、お一人様もよく見かけました。

テーブル席が少なく、3名以上の場合やお子様連れの方は予約をしている様だったので人数が多い場合は予約をオススメします。

2名までならお昼時や夕食時でも比較的空いていたので、予約なしでも大丈夫だと思います!

リピート3回目で、ランチ2回、ディナーにも1回行ったことがあります。

どちらも美味しいですが、ディナーは写真を撮りそびれたので今回はランチをご紹介します。

 

ランチメニューはこちら。

f:id:rakurakuchan:20171221151459j:plain

全てたっぷりサラダ付きです。

今回頼んだのは塩麹鶏のロースト。同伴者はサーロインステーキを頼んでいて一口もらいました。

以前は米粉パンケーキを食べたので、メインのランチはコンプリートしました!

まずは、お野菜スープ。

f:id:rakurakuchan:20171221151513j:plain

かぼちゃのポタージュでした。

優しい甘さで美味しかったです。

そして、メインの塩麹鶏のロースト!

f:id:rakurakuchan:20171221151522j:plain

サラダが色鮮やか〜!

ここのサラダは本当にみずみずしくて、野菜の味がしっかりしていてお気に入りです。

そして、鶏肉。皮はパリパリ、身はふっくら柔らかくてとっても美味しかったです。

タルタルソースもよく合いました。

タパスはひじきと、人参の和え物。スパイスが効いていて美味しかったです。

お米は玄米。ステーキだとパンも選べるのですが、この米粉パンがまたもっちりしていて美味しいです。

野菜もお肉も美味しくて大満足でした。

また、野菜が食べたくなったら行きたいと思います!

 

関連ランキング:イタリアン | 三軒茶屋駅西太子堂駅若林駅