らくの部屋

好きなもの、趣味についてゆる〜く書きます

料理によく合う京都の日本酒 玉乃光

先日、渋谷の東急地下で玉乃光という蔵の日本酒の試飲をやっていたので色々とお話をしながら試飲させていただきました。

玉乃光は京都の歴史ある蔵です。

名前を耳にしたことがあるし、何度か飲んだことがあるはずなのですが、申し訳ないのですがあまり強い印象は持っておらず・・・。

初めましての気持ちで色々飲ませていただきました!

私はフルーティーな日本酒が好きなのでリクエストすると、「うちでフルーティーなのはこれしかないんですよね〜」と、純米大吟醸を出していただきました。

蔵元さん曰く、京都の蔵なので京都料理のお店に日本酒を出しているそうなのですが、香りがすると料理の邪魔をしてしまうため怒られてしまうそうです。

そのため、京都料理と一緒に飲んで邪魔をしないような日本酒をメインに作っているそうです。

他にも幾つか飲ませて頂きましたが、確かにあまり香りや味が強くないすっきりタイプのお酒が多く感じました。

単品で飲むよりも、料理を引き立てるお酒という感じでした。

そして、今回私が気に入って購入したのはこちら。

f:id:rakurakuchan:20180221172537j:plain

限定品で残りわずかという「のこりのひとつぶ」と言うお酒です。

こちらは有機農法で作られた山田錦を100%使った純米吟醸酒です。

また、山田錦では珍しいらしい「生酒」です。

生酒とは、通常は「火入れ」と言う殺菌のために熱を入れる工程を全く行っていない日本酒のことです。

ほんのり香りが立ち上がり、他の種類に比べてコクがあり旨味が凝縮されていて美味しかったです!

パッケージもこんな感じでこだわりが感じられます。

f:id:rakurakuchan:20180221172521j:plain

パッケージの裏側にはこんなメッセージが。

f:id:rakurakuchan:20180221172531j:plain

自然と共生した美味しい日本酒!シンプルな美味しさが素敵です。

f:id:rakurakuchan:20180221172544j:plain

裏ラベルには味わいのグラフがありわかりやすかったです。

生酒なので、要冷蔵。よく冷やして飲むのが美味しかったです。

 

きっと今まであまりご縁がなかったのは私好みのフルーティーな日本酒が少なかったからなのかな〜と思いました。

色々飲み比べてみると、あまり好みではなかった蔵でもタイプの日本酒が見つかり面白いです!

また、料理との相性は抜群で食中酒にはぴったりと思います。

是非京都の料亭で一緒に飲んでみたいです。

 

のこりのひとつぶ単品では販売がありませんでしたが、有機山田錦100%の「GREEN」と言うお酒とセットで楽天で販売されていました。

GREENも試飲させていただきましたが、こちらは純米吟醸酒でのこりのひとつぶに比べると香りは控えめで味もすっきり目でスイスイ飲めてしまう感じでした。

飲み比べるのも面白いと思います。

どちらも限定酒とのことだったので、気になる方は是非お早めに。

 

また、2/23〜25日はマルイ北千住店、2/27〜3/4日はそごう横浜店、その後も関東での試飲会が多々予定されているようなので、是非足を運んで飲み比べてみてください。

www.tamanohikari.co.jp

酒粕から簡単甘酒の作り方

年末年始に某デパートで福島の日本酒「奥の松」の試飲と購入者への酒粕プレゼントがあり、良い酒粕が手に入ったので甘酒を作ってみました。

使用した酒粕はコチラです。

f:id:rakurakuchan:20180111162822j:plain

試飲の対応をしてくださったお姉さんに教えていただいたことを思い出しつつ、裏面にも甘酒のレシピが書いてあったので、それに沿って作ってみました。

材料

  • 酒粕 100g
  • お湯    5カップ
  • 砂糖    60g
  • 塩少々
  • しょうが汁

作り方

①お湯を沸かす

鍋で水からでも大丈夫と思いますが、今回はレシピ通りにお湯を準備しました。

5カップ分ケトルで沸かしました。

②鍋にお湯と酒粕を入れて柔らかくなるまで置く

まずは酒粕を約100g取り出します。

f:id:rakurakuchan:20180111163600j:plain

お湯と一緒にお鍋に入れて、やわらかくなってきたら軽く酒粕を崩します。

③火にかけ、ダマが取れるまでかき混ぜる

ある程度やわらかくなったら、火にかけます。

ダマが取れるまでよくかき混ぜます。

④砂糖を入れて弱火で煮込む

ダマが取れたら、砂糖を入れて煮込みます。

今回は、我が家で愛用中のエリスリトールを使いました。

エリスリトールは砂糖の約70%の甘さなので甘みが足りないかな?と思いましたが、とりあえず砂糖の場合の分量の60gを入れました。

どれくらい煮込むかは好みによりますが、酒粕に含まれているアルコールを飛ばしたい方は多めに煮込むと良いと思います。

私は朝にも飲みたかったので、アルコールを飛ばすため30分以上は煮込みました。

これくらい煮込めばアルコール感はほとんど感じずに飲めました。

f:id:rakurakuchan:20180111165752j:plain

⑤塩を少々加え、好みでしょうが汁を加える

最後に塩をふたつまみほど加えます。

しょうが汁はお好みでどうぞ。

⑥完成!

f:id:rakurakuchan:20180111164649j:plain

とっても簡単に完成です!

エリスリトール60gだと甘さは控えめで、さっぱりした甘酒になりました。

もう少し甘みが欲しい時にはハチミツを加えても美味しいです。
 

甘酒は美味しいだけでなく、栄養分が豊富で美肌にも良いそうなのでまた作ってみたいと思います。

また、今回使った酒粕楽天でも取り扱いしているそうです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奥の松 酒粕 300g
価格:216円(税込、送料別) (2018/1/11時点) 

このレシピの甘酒なら3回分作れますし、他にも粕汁やお魚の粕漬けなどいろいろ使えるのでおすすめです!

ただ、アルコールがそこそこ入っているらしいのでご注意ください。

ノンアルコールの甘酒が飲みたい方には、同じく奥の松で米麹から作った甘酒が販売されているのでこちらもとってもオススメです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奥の松 甘酒 720ml
価格:972円(税込、送料別) (2018/1/11時点)

砂糖不使用なのにとっても甘くて美味しく、試飲して思わず購入してしまいました。 

もちろん、日本酒もオススメで試飲した中では初しぼりがフルーティーですっきりしていて、美味しかったです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奥の松 特別純米新米新酒初しぼり 720ml
価格:1350円(税込、送料別) (2018/1/11時点)

こんなに美味しい日本酒の酒粕なら、甘酒も一際美味しくなりそうです!

三軒茶屋で日本酒立ち飲み!

昨日は三軒茶屋で日本酒の立ち飲みができる『日本酒専門店 采』に行ってきました!

立ち飲みに一人で行くのは初めてで少し緊張しながらお店に入りましたが、女性のひとり客でも居心地の良い素敵なお店でした。

中はキッチンを囲んだコの字型カウンターと、壁沿いにテーブルが設置されていました。

カウンターは広々としていて、立ち飲みと言ってもごちゃごちゃ感が無くゆっくり日本酒を楽しむことができました。

18時半ごろに入店した際はカウンターにお一人様が2,3人しかいませんでしたがその後続々と人が増え19時半ごろには満員に!

金曜日の夜だからというのもあるかもしれませんが、とても賑わっていました。

 

お通しは珍しくお粥!

f:id:rakurakuchan:20170902111244j:plain

優しい味でほっこりしました。これから日本酒を飲む胃に優しい感じがします。

日本酒のメニューはこんな感じです。全て半合500円で飲めます。

f:id:rakurakuchan:20170902111254j:plain

たくさんあって選べない!!!!

私はフルーティーな日本酒が好きなのでオススメを聞いてみたところ、黒板の薫酒メニューをおすすめしてもらいました。

確か陸奥八仙、風の森などありましたが、唯一飲んだことがないと思われた「梅乃宿 吟」を選びました。

f:id:rakurakuchan:20170902111301j:plain

華やかな香りで飲みやすく、1杯目にちょうど良い日本酒でした。

そして、せっかく一人で来たのでお一人様限定のおつまみ盛り(800円)を頼みました。

f:id:rakurakuchan:20170902111312j:plain

日本酒によく合うおつまみが6種類!贅沢な気持ちになります。

2杯目はにごりが飲みたいな〜と思い、またおすすめを聞いてみました。

いろいろ紹介してもらいましたが、「笑四季 MONSOON 貴醸酒 おりざけ」を頼みました。

f:id:rakurakuchan:20170902111324j:plain

「あま〜いお酒ですが大丈夫ですか?」と念押し確認されるほど、とっても甘くて濃厚でした!

裏ラベルはこんな感じです。

f:id:rakurakuchan:20170902111407j:plain

私は甘いにごりが好きなのでむしろ大好きなタイプのお酒でした。

あともう一杯飲むか飲まないか迷いましたが・・・せっかくだから最後にもう一杯。

微発泡っぽい、ピチピチしたお酒をリクエストしたところ、今日入っている中では一番と言われたのが「ALPHA 風の森 TYPE1」でした。

f:id:rakurakuchan:20170902111416j:plain

風の森は私の好きな日本酒でかなり上位の日本酒で大好物です。

新しい種類を開拓しようと思って行ったのですが、やっぱり風の森は美味しい!ピチピチ感がたまりません。

少し名残惜しい気もしましたが、今日はここまで。

お会計は2,600円でした。こんなに満喫してこの値段。

一人立ち飲み、ハマりそうです!

 

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 三軒茶屋駅西太子堂駅若林駅